仕事や介護は坐禅修行の邪魔にならない それよりも暇な時が問題です
10月の東日本での井上貫道老師の坐禅会は、10月9日(土)東京中野成願寺、10日(日)神田です11月からは5日(金)福昌寺再開、6日(土)成願寺、6日(土)夕方、健康寺小屋(四谷笹寺)も再開、7日(日)神田

在家で悟りを開いた松本自證老師(井上貫道老師のお弟子)のことば
8月6日と11日と17日に追加の部分があります 赤字にしています悟ることが難しいんじゃないんです。
修行の仕方・正しい坐禅の仕方が分からないからなんです。
-------------------
仕事の時は、仕事をすればそれは修行の邪魔になりません。
お皿を洗っている時はお皿を洗っている通りです。
坐禅の心境でお皿を洗うなんて、できません。
お皿を洗うのに集中するのも要りませんよ。
「パン」
これ集中必要ですか?
お皿を洗っている時に、坐禅中と同じ様に、思いも浮かびますよ。
それが普通です。
-------------------
文章を考えている時は文章を考えている通りです。
商談していて、「その価格ですか。では持ち帰って上司に相談します」と言えば、
「その価格ですか。では持ち帰って上司に相談します」となっています。
書類をカバンに入れたら、書類をカバンに入れた通りになっています。
仕事で思い・考えを使うのは修行の妨げになりません。
上司に何か言われたのに、
「手を付けない」
とやって聞き過ごしていたら会社を首になりますよ。
それよりも暇な会社に居て、「あー、今日も特にすることがないなあ」という人は、[修行にならないので]危ないですよ。
そういう暇な会社にいる人は、仕事中に坐禅をしてください。
-------------------
職場の雰囲気がおかしかったり、ブラックだったり、肌に合わなければ、職場を変えるという選択肢もありますよ。
「このままだ」「今だけだ」「何もしないのが修行だ」を頭でやることではないんです。
-------------------
職場の雰囲気がおかしかったり、ブラックだったり、肌に合わなければ、職場を変えるという選択肢もありますよ。
「このままだ」「今だけだ」「何もしないのが修行だ」を頭でやることではないんです。
-------------------
坐禅の心境で仕事をすることはできませんよ。
坐禅の境地なんてないんです。
状態を維持することはできません。
事実は、状態を維持することはありません。
そんなもの、震度四以上の地震が来たら、ふっとんじゃいますからね。
[ じゃ、坐禅って何? と思ったら参禅して下さい 管理人もそうでした ]
-------------------
仕事から帰って来て、家で坐禅をしたら、
当然仕事で気にかかっていることが坐禅中に出てきますよ。
当たり前です。
-------------------
わたしが坐禅していて出てくる思いと皆さんの坐禅中に現れる思いとは同じですよ。
内容は変わりません。
もちろん、わたしの母の顔が皆さんの坐禅中には出てきませんけどね。
-------------------
仕事に行っていて、帰って来て、一日2炷(ちゅう)か3炷坐禅をしているとします。
2炷か3炷でしたら、1時間半か2時間半、そして一日の大部分は仕事だとしたら、
修行をしていない人と何が違いますか?
昔、修行とかしていない頃ですが、
田舎に住んでいたから、車がないと生活できないので、バイトで稼いだお金でできるだけ安い中古を買うわけですよ。
そして友達とファミレスとかに入って、何を話したか覚えていませんが、たわいもない話をして長時間そこに居る。
これじゃ修行をしていないですよね。
修行している人が偉いわけではないですけど、修行していない人とどこが違いますか?
それが分からなかったら、ハッキリしない[悟れない]ですね。
-------------------
一日の生活で、考えても結論の出ないことを1時間も考えているんだとしたら、それはあなたは暇だということです。
その時間があったら坐ってください。
[あと、松本師は、悟りたい人は、趣味とか映画のような娯楽もやらないように言われています]
-------------------
奥さんが話しかけても「取り上げないことだ」と言って、無視するのではないですよ。
答えて上げてください。
でもいつまでも会話をしていたらきりがないですから、
「じゃ、坐りに行くね」と言って、坐わりに行けばいいんです。
-------------------
家で坐禅する代わりにのどかな公園にでも行って、坐禅したとします。
風が吹いてきて木の葉がそよぐのを見て、気持ち良いなあ、遠くにジョギングする人も見える...
そんなのしていたら、修行にはなっていないですよ。
それが修行になるんだったら、子供を連れて公園に行ったお母さんたちは帰宅する時には何人も悟っていることになるはずです。
映画館から出てきた人が皆悟っているはずです。
人によっては、公園で坐るのがいい人もいるかもしれません。
公園で坐禅するんだとしたら、景色を眺めるんではなくて、視線を地面に落としてしてください。
むしろ雑踏の多い駅のベンチなんかが坐禅しやすいですね。
-------------------
一切手をつけないことが安全にできるのが坐禅なんです。
手をつけないのですから、
わざと意識的に考えるのでない限り、何が思えても良いのですよ。
2炷目はよく坐れたのに、今は坐れないなあ、
それでいいんです。
「この一炷は坐れないなあ」の真実は、
「この一炷は坐れないなあ」です。
同じ状態が続くことはないです。
素晴らしい境地になっても、なんかすっきりしないなあとなっても、いいんです。
スッキリした境地になるのが坐禅ではないです。
本当に、思えたら思えたまま。
思いがたくさん起こるということはないですよ。
皆さん、たくさんの音が聞こえて困るという人は居ないのに、たくさんのことが思えて困ると言うんですね。
お腹が空いたなあ
という時には、
お腹が空いたなあ
なんです。
思いはたくさん出ていないですよ。
思いがたくさん起きて困ると独参の時に言われる方はありますが、
言葉が口から出て困るという人はいないです。なぜでしょうか?
思いを口に出さないか出すだけの違いでしょう?
----------------------
坐禅中に「自分は正しく坐れているかどうか」をチェックすることはできません。
---------------------
色んな思いが起こるので、[これじゃ坐禅になっていないと判断して]座から立ち上がったらそれは修行ではないですよ。
それは、坐禅同好会です。
趣味で坐禅をしているんです。
-------------------坐禅時間を測ったほうが良い人は、タイマーなどをかけて計測してください。
時間を測らない方が良い人は測らなくて良いです。
[松本自證老師の坐禅会では、
坐禅40分→経行(きんひん=歩行禅)と抽解(ちゅうかい トイレなど)10分→坐禅40分→経行(きんひん)と抽解10分→坐禅40分 のようになります
坐禅会では松本自證老師が計測して鳴らし物で知らせてくれます
独参はZOOMのあるシステムを用いて一対一で行われます。他の坐禅中の人には話は聞こえません]
-------------------
【連続禅会の時に】
あと眠気対策は自分でしてくださいね。
坐禅で眠くなったら、顔を洗ったり、経行(きんひん=歩行禅)したりして眠気を覚ましてください。
それでも眠かったら、坐禅のまま5分か10分も眠れば自然と眠気が取れますよ。
昨日睡眠不足だったとかでしたら、15分くらい仮眠を取ってください。
横になるのはおすすめしません。タイマーをかけてくださいね。
-------------------
坐禅中は目は開きます。手は、法界定印(ほっかいじょういん)を結びます。
眠らないためにも、この2つは最低限守って下さい。
目を閉じると眠ってしまいますから開けます。
目を閉じていると気づいたら開けて下さい。
眠ると、法界定印の親指が離れてきます。
[ 貫道老師は、目を開くことと法界定印の他にもう1つ舌を上顎部につけることを加えて3点セットと呼ばれています 典拠は道元禅師の『普勧坐禅儀』です ]
-------------------
目を開いて坐禅するほうが自然だという人がたまに居ますが、目を開いて坐禅するほうが自然ですよ。
------------------
坐禅中は目は開きます。手は、法界定印(ほっかいじょういん)を結びます。
眠らないためにも、この2つは最低限守って下さい。
目を閉じると眠ってしまいますから開けます。
目を閉じていると気づいたら開けて下さい。
眠ると、法界定印の親指が離れてきます。
[ 貫道老師は、目を開くことと法界定印の他にもう1つ舌を上顎部につけることを加えて3点セットと呼ばれています 典拠は道元禅師の『普勧坐禅儀』です ]
-------------------
目を開いて坐禅するほうが自然だという人がたまに居ますが、目を開いて坐禅するほうが自然ですよ。
------------------
もし、坐禅中にいつも眠いということでしたら、独参してくださいね。
どこか[坐禅のやり方を]間違えているかも知れません。
坐禅中に、これでいいのかな、いやここはこうすべきだったな、などとやっていると凄く頭のエネルギーを使うんですね。
だから、そういう坐禅をすると眠くなるんです。
-------------------
坐禅をして思いの出ない人になるのではないですよ。
思いが起こらないようになるんではないですよ。
思いが起こらなくなるのが坐禅だったら、皆さん、今晩はここ[代々木]で泊まらないといけないですね。
だって帰ろうと思えないんですから。
-------------------
ここに居る人は大丈夫だと思いますが、世の中には偽物の坐禅が多いんです。
そういう坐禅をしている人を非難するんじゃないんです。
そういう坐禅をしている人を非難するんじゃないんです。
ハッキリしていない人[指導者]は、事実を示すことができません。
そういうのには気をつけてくださいね。
------------------
事実を示すことが重要なんです。
ほらっ!(と手をかざす)
これ以外に示しようがないんです。
だから古人は、
金波羅華(こんぱらげ)を掲げたり、指一本を立てたり、馬祖さんでしたっけ「カーッ」として示されたのです。
[管理人注:「喝かつ」は後世の臨済禅師が有名になったが、元は臨済禅師より前の時代の江西の馬祖大師がよく示された]
[管理人注:「喝かつ」は後世の臨済禅師が有名になったが、元は臨済禅師より前の時代の江西の馬祖大師がよく示された]

貫道老師は、子供の時に義衍老師の膝の上に居て、頭の上で「パン」とかされていて、そうやっていつも事実を示されて育ったから10代でハッキリされた(悟られた)んです。
[ 井上貫道老師が子供の時、井上義衍老師のお寺には悟りを開いた本物のお坊さんがいるということで、全国から僧俗のたくさんの修行者がやって来て法を尋ねた 貫道坊やは2歳の時に母親と死別されたので義衍老師の膝にいつも抱っこされていた その状態で小さい時から、知らず識らず、事実を示されて育った
なので中卒で僧堂安居されて2年目でハッキリされた その時は夜間高校に發心寺僧堂から通われていた ]
[ 井上貫道老師が子供の時、井上義衍老師のお寺には悟りを開いた本物のお坊さんがいるということで、全国から僧俗のたくさんの修行者がやって来て法を尋ねた 貫道坊やは2歳の時に母親と死別されたので義衍老師の膝にいつも抱っこされていた その状態で小さい時から、知らず識らず、事実を示されて育った
なので中卒で僧堂安居されて2年目でハッキリされた その時は夜間高校に發心寺僧堂から通われていた ]
-------------------
事実とは何かということをまずは正しく理解して下さい。
次に正しく坐禅ができるようになってください。
正しく坐禅ができるようになれば、本当に誰でもハッキリします。
ただ、ちゃんと座れるようになるまでに、多少の時間は必要です。
正しく坐れる様になったらあとはそれを継続するだけです。
そうすれば、いつかは分からないのですが、必ずハッキリする時が来ます。
わたしは普通のおっちゃんです。
ただ、坐禅ができるようになるまで、色々無駄をしました。
義衍老師の本を目の前に置いて、坐禅の途中で本を見て「よしうまく坐れているぞ」と言って確認したりするような[間違った]こともしていました。
ついついやってしまう無駄な回り道を短縮する方法をお伝えしています。
-----------------
教えを整理してから修行に取り掛かるのではないですよ。
整理したいという誘惑に負けないでくださいね。
You Tubeで確認したりしないで下さいね(笑)
----------------
わたしは、悟る直前、1日6炷も8炷も坐っていませんよ。
わたしは、悟る直前、1日6炷も8炷も坐っていませんよ。
不許複製禁転載(一週間後にある程度削除します)
以上、2021年の松本自證老師(一部2019年頃のもあります)
▶「坐禅中に思うのはいけないという人が居ますが、いくら思えてもいいんですよ。
いつまでも坐禅ができないという人が多いですが、手をつけない坐禅ができるまでそんなに時間はかかりませんよ。」
―豊島徹禪師
(豊島徹禪師も板前さんの仕事をしながら貫道老師・義寛老師の坐禅会・接心に参加して一途に修行して、ハッキリされた方です 井上義寛老師のお弟子です)
(豊島徹禪師も板前さんの仕事をしながら貫道老師・義寛老師の坐禅会・接心に参加して一途に修行して、ハッキリされた方です 井上義寛老師のお弟子です)

松本自證老師オンライン接心(ZOOM坐禅)のご案内
原則毎週金曜日午後8時からと土日祝午前10時から午後5時20分または午後8時10分まで 途中からの参加、早退はOK
2021年8月6日(金)午後8時~と8月7日(土)、8日(日)、9(月・祝)の毎日 午前10時ー午後8時半 11炷 提唱、独参あり
お盆期間中:
2021年8月13日(金)午後8時~と8月14日(土)、15日(日) 午前10時ー午後8時半 11炷 提唱、独参あり
当日参加したい場合は、開始時間を過ぎるとネットの通常の申込欄からは申込が出来ませんので、お問合せフォームから「今日参加したい」と告げられると良いと思います。
松本自證老師とは井上貫道老師のお弟子です。松本老師の詳しくは、こちら
コロナ騒動の中、摂心中止になるところも多いのですが、ZOOMを活用したオンライン坐禅会が開かれています。
その一つが松本自證老師のZOOMオンライン摂心です。

松本自證老師のホームページの「初めての方へ」は必読です

松本自證師のZOOM坐禅会は、原則
金曜日 夜20時から
土・日・祝 午前10時から午後5時20分または午後8時10分まで
実施されています。
祝日があると連続禅会(自宅ZOOM接心)になります。
松本自證師の「悟った後のことは悟る前は決して分からない」という記事を読む
松本自證師の 「悟後の修行はない」 という記事を読む
松本自證師の「悟りとは何か・悟りの障害物とは」という記事を読む
井上貫道老師坐禅会ー2021年8月甲信地方も中止
東京地区の貫道老師の坐禅会は神田以外2021年6月,7月,8月中止です 8月月末の長野山梨坐禅会も中止となりました貫道老師神田坐禅会は9月4日(土)、詳細はこちら
貫道老師の8月坐禅会は、静岡地区では実施されます。
安曇野・宗徳寺そうとくじ 8/23(月),24(火) ←安曇野は延期(8/18発表)
↓↓
佐久・禪箴庵ぜんしんあん 24(火),25(水) ←佐久は延期(8/18発表)
↓↓
山梨・福寿院 25(水),26(木) ←山梨は中止(8/16発表)
それぞれお申込みが必要ですのでリンク先でご確認ください。
━━━━━以下は、上記の老師のお話とは関係がありません━━━━━
【管理人から】


7月30日時点での統計では、
死者919名となりました。
7月30日までにワクチン接種後死亡919事例と厚労省が明らかに…前回報告から168件増
その記事を読む眼科医さんからの報告 コロナワ◯チ◯で失明者300人以上
もう削除されました 眼科医さんからの真摯な報告の動画でしたのに
言論の自由がどんどんなくなっています 権力側に不利な情報は消すということでしょうね。再度アップされました
旧約聖書を自分流に解釈している大富豪がお金を牛耳り、世界の社会構造と政治を操るをもご覧ください。
しかし、世の中がどうであれ、真の仏道に出会い、正しい坐禅が今ここでできることはこの上ない幸せなことです。
道を示して下さる方々に感謝を申し上げます。
567を今すぐ収束させる方法:発明者が禁じていたPCR検査をしないことです。
怖い人は治療薬イベルメクチンが有効です。日本以外の海外ではかなり使われるようになり、奏功しています。
しかし、大多数の日本人はイベルメクチンのことを知りません。
マスコミも取り上げません。
日本では、なぜかワ◯チ◯接種事業開始直前に皮膚科医だけの処方になりました。
イベルメクチンのことをYou Tubeで話すと厚労省の見解に反するとして動画は削除されるそうです。
厚労省以上の陰の圧力が働いています。
ワクチン利権が凄いからです。
ある人からの情報:
病院・診療所供にワクチン1回4千円、土日・祝日だと1万5千円支給される。PCR陽性反応者の報告1件で1万5千円。
患者死亡後にPCR検査で陽性反応出て報告する※と40万円の補助金が支給される。正にコロナ利権です。
※管理人注:
つまり何の病気で亡くなった人でも、死後にPCR検査をして陽性であれば、567死とするという厚労省の通達による。
令和2年6月18日に
各都道府県・保健所設置市・特別区 衛生主管部(局)御中 として、
厚生労働省新型567ウィルス感染症対策推進本部が宛てた
「新型コロナウィルス感染症患者の急変及び死亡時の連絡について」
に
「厳密な死因を問いません」
としています。
厳密に新型肺炎で亡くなった人でなくてよい。他の死因だったとしても死後PCR検査陽性であれば567死として計算する。報告があれば40万円支払う、ということです。
ということは567死の人数を増やしたくてしようがないということですね。
それでも、567死の死亡者数は、お餅を喉につまらせて死亡する人と同じ人数なんですよね。全然脅威ではない。日本人の死因ベスト10にも入っていません。
脅威と騒いでいるのは、製薬会社からありがたい広告費をもらっているTV・新聞とワ◯チ◯推進で何かをしようとしている政府です。
そもそもPCR検査を感染症の判断に使ってはいけないとその発明者のキャリー・マリス博士が言っているんです。しかも567騒ぎの始まる前に博士は自宅で謎の死を遂げています。
ワ◯チ◯の接種率、アメリカはたったの20%です。共和党支持者が圧倒的に多く、世の中には騙しの勢力・権力がいることをよく知っているからです。
しかしアメリカでの接種率はたったの20%ということは報道されません。
接種率の高い国でデルタ株感染が騒がれています。
患者死亡後にPCR検査で陽性反応出て報告する※と40万円の補助金が支給される。正にコロナ利権です。
※管理人注:
つまり何の病気で亡くなった人でも、死後にPCR検査をして陽性であれば、567死とするという厚労省の通達による。
令和2年6月18日に
各都道府県・保健所設置市・特別区 衛生主管部(局)御中 として、
厚生労働省新型567ウィルス感染症対策推進本部が宛てた
「新型コロナウィルス感染症患者の急変及び死亡時の連絡について」
に
「厳密な死因を問いません」
としています。
厳密に新型肺炎で亡くなった人でなくてよい。他の死因だったとしても死後PCR検査陽性であれば567死として計算する。報告があれば40万円支払う、ということです。
ということは567死の人数を増やしたくてしようがないということですね。
それでも、567死の死亡者数は、お餅を喉につまらせて死亡する人と同じ人数なんですよね。全然脅威ではない。日本人の死因ベスト10にも入っていません。
脅威と騒いでいるのは、製薬会社からありがたい広告費をもらっているTV・新聞とワ◯チ◯推進で何かをしようとしている政府です。
そもそもPCR検査を感染症の判断に使ってはいけないとその発明者のキャリー・マリス博士が言っているんです。しかも567騒ぎの始まる前に博士は自宅で謎の死を遂げています。
ワ◯チ◯の接種率、アメリカはたったの20%です。共和党支持者が圧倒的に多く、世の中には騙しの勢力・権力がいることをよく知っているからです。
しかしアメリカでの接種率はたったの20%ということは報道されません。
接種率の高い国でデルタ株感染が騒がれています。