坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト

Dharma Talks of a perfectly enlightened Japanese Zen Master Roshi Kando Inoue 魯山貫道老師が、悟りを体現された経験から坐禅の方法や仏道について語られたものを掲載しています web上に散見される魯山貫道老師のことばも引用掲載し、まとめブログとしました ( これは参禅者によるブログであり、公式サイトではありません ) このブログが正師への参禅のきっかけになりますように

坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト イメージ画像

悟り体験

悟るまでは、似たような体験 (似て非なる体験) をすることがあります―井上貫道老師 本当に悟りを開けば、元に戻ることはない 井上貫道老師の『正法眼蔵現成公案』提唱 (『げんにーび』)から 悟り体験をすれば、もう元には戻らないです以後は、諸仏の過ごされた境涯というも
『悟り(見性):もう元には戻らない―井上貫道老師』の画像

老師が提唱しているのではなくて、自分が提唱をしていたーー初心のサラリーマン参禅者の体験2016年10月19日 の投稿の復刻井上貫道老師のある坐禅会が終わって、会場片付けの時に、何人かの人が老師の周りに集まってきました。その中の一人Wさんが言われました。「実は、この
『老師ではなくて、自分が提唱している―あるサラリーマン参禅者に起こった体験』の画像

ある指導者から伺った実話です。行商のお婆さんが、摂心終了しても気を抜かずにいたら、改札で体験がそれは、原田祖岳老師/雪水老師の時代だったか、原田雪渓老師の時代だったか聞いていませんが、小浜市・発心寺ほっしんじ専門僧堂の摂心に参加した行商のばあさんがいました
『行商のおばあさんが摂心の帰り道に体験する―発心寺僧堂の摂心後』の画像

悟ると感情がなくなってしまうのでしょうか?悟るとどうなるのかということは、参禅者の気になることの一つです。中でも、・悟りを開くと、喜怒哀楽の感情がなくなるのではないか・逆に、悟った人はいつもニコニコしているはずだ。などと思ってしまいがちです。なぜか涙が流
『【質問】悟ると喜怒哀楽の感情はどうなるのですか?』の画像

70歳の参禅者が臘八(ろうはつ)摂心中に突然、見性(けんしょう)体験をした例管理人です:Tさんの臘八大攝心中の見性体験です。臘八(ろうはつ) 臘八の臘は臘月(ろうげつ12月)、八は八日のこと  お釈迦様(ゴータマ・シッダールタ)が臘八つまり12月8日に悟られたことにちなん
『70歳の古参の参禅者が臘八大摂心中に見性 (けんしょう)』の画像

[ 付録 ]  番外編1 東京大学卒業者で大悟した現代人たち著書などで世に知られている3人だけのご紹介です飯田トウ隠老師 医師・飯田氏 この節一部追加あり飯田欓隠老師は、山口県の生まれ 旧姓片野だったが、飯田家の養子となる。東京大学医学部出身で、東京大学附属病院
『東京大学卒で大悟した禅者・僧侶たち―現代人の悟り』の画像

「事実」に触れるためには、実践してみる「本当に『事実』に触れると、今まで体験したことがないものだから、驚くんです」本当にこういうことの内容に触れたかったら、やってみるしかないんじゃないですかね。やらないで評価してみてもどうしようもないと思う。やったら自ず

井上貫道老師に参禅を始めて1年で気がついたサラリーマン これはある人Yさんの体験談ですわたし [このブログ投稿者] が、井上貫道老師の坐禅会に出た帰りのことでした。駅近くでYさんに出会って、多分初めてこの人に話しかけました。前日の他所での貫道老師の坐禅会での一参
『井上貫道老師に参禅始めて1年で気がついた一般人―平成の現代で悟り体験をした人々』の画像

真実、悟り、禅修行とは(1)道元禅師『学道用心集』『普勧坐禅儀』、黄檗希運禅師『伝心法要』提唱録』(井上貫道提唱、2016年)※書籍タイトルを『井上貫道老師提唱録 修行の大前提:真実とは、悟りとは、修行とは、禅とは』から変更しました詳細・ご注文はこちらから(
『書籍の注文方法 『真実、悟り、禅修行とは1』』の画像

↑このページのトップヘ