坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト

Dharma Talks of a perfectly enlightened Japanese Zen Master Roshi Kando Inoue 魯山貫道老師が、悟りを体現された経験から坐禅の方法や仏道について語られたものを掲載しています web上に散見される魯山貫道老師のことばも引用掲載し、まとめブログとしました ( これは参禅者によるブログであり、公式サイトではありません ) このブログが正師への参禅のきっかけになりますように

坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト イメージ画像

只管打坐

坐禅は人が普通に考えているものと全く違います トラも可愛く思えるんですよね  ネコ科だからかな (*^^*)(こちらのブログで使用されている画像は自己撮影または著作権フリーのものを使用しています)坐禅の仕方ー普勧坐禅儀道元禅師『普勧坐禅儀』(ふかんざぜんぎ)より所謂
『本当の坐禅の仕方ー井上貫道老師』の画像

 悟りの体現者・井上貫道老師が北米オリンピア禅会でZOOM提唱甲信地方では、2021年から2024年まで井上貫道老師の摂心(宿泊型集中坐禅修行)が実施されています詳細は、トップページへ井上貫道老師「健康寺子屋」笹寺坐禅会(東京)はこちら 【日 程】井上貫道老師 福昌寺・
『坐禅の仕方を教える井上貫道老師の坐禅会日程 (全国一挙掲載)』の画像

悟りを開いた人々の教える坐禅は、一般に考えられている坐禅とは異なります初心の坐禅がすべて井上義衍老師について修行している参禅者(日頃法話を聞いている人)が、義衍(ぎえん)老師に質問しました:【問】只管打坐(しかんたざShikan-Taza)ということをお聞きしますけれども
『本当の只管打坐の坐禅とはー坐禅の本当の仕方と本質』の画像

座禅の重要点◯ 坐禅は五感を開放する  気に入ろうと気に食わなかろうと聞こえる 見ようと思わないのに見える◯ 思いは取り上げない(相手にしない 考えない 思いが自然に起こるのは構わない)◯ 空になろうとしない、悟ろうと思わない坐禅は、五感に任せきること▷静かに

自分の娘が亡くなって、本気になって臘八ろうはつ摂心で只管打坐の坐禅に打ち込んだ結果ある老師からお聞きした話です。坐禅は必ず目を開いて行っています。専門僧堂に行って真面目に修行して、お寺の住職にもなったある和尚さんがいましたお寺の住職ですから、葬式・法事も
『自分の娘を亡くし、本気になって12月の臘八大接心に挑んだら、悟りが…』の画像

本当に坐禅できるようになるには何が必要なのですか?質問 (今日初めて参加した人) ちゃんと坐れる様になるというのは、頭の中にいろんなことが出てくるのとちゃんと坐れるようになる間には何かあるんですか?答え 間にはないです。いろんなことが出てくるだけでいれるかど
『質疑応答:本当の坐禅ができるようになるには』の画像

「事実」に触れるためには、実践してみる「本当に『事実』に触れると、今まで体験したことがないものだから、驚くんです」本当にこういうことの内容に触れたかったら、やってみるしかないんじゃないですかね。やらないで評価してみてもどうしようもないと思う。やったら自ず

「坐禅が進んで、内も外もなくなった人がいますこうなると人生観が変わりますよ」[ これが悟りだと言われているのではありません 念のため ]ー(2014年夏の緑陰接心の提唱:接心3日目)井上貫道老師 内も外もない=内外打成一片 ないげ・だじょう・いっぺん(このブログは実
『内も外もない(内外打成一片)―本当の坐禅修行の方法』の画像

(指一本立てて)こうやるだけで「自分」というものが死にますね                       ー 井上貫道老師「坐禅は修禅にはあらず」   ―道元禅師●漫然と坐っている人は寝ちゃうね。「何もしないのが坐禅」って言いながら・・・。三十年も坐ってる
『坐禅は年月を重ねて上達するものではない (坐禅は修禅にはあらず)』の画像

井上貫道老師が坐禅会で話されたことばから◇考えを「やめる」んじゃないですよ。事実に即していれば、考えが「やまる」んです。事実に触れれば念が切れるんです。 ―井上貫道老師●坐禅中にいろんな考えが出てくること自体は「事実」です。でもそれにひきずられたまま考え
『何も思わないようにするのではない、自己をならうー井上貫道老師』の画像

井上貫道老師が坐禅会の時に話されたことばから●坐禅するということは、生地(きじ)のままでいることです。自分の生地に触れる時間帯が坐禅です。 ●こうやってぱっと見ると、みなさん座ってますね。全部一度に見えるんです。遠いとか近いとかは無いんです。遠いとか近い

禅 本物ちゃんとわかるようにできている~2012年9月井上貫道老師・東京都青梅禅会より⑤ ④の続きです。本物ちゃんとわかるようにできている 本物を見るのに、自分の余分な考え方を入れたらわからなくなりますよ。本物は人に苦労かけずにちゃんとわかるようにできているこ

仏道修行・坐禅修行の根本 自分を見極める時は思考を使わない  ~2012年9月井上貫道老師・東京都青梅禅会より④ 人は如何に自分の思いの中にいて、事実(=真理)を知らないかここから法話: 皆さんどんな勉強普段しているんですか? 自分の事みんな放っぽっていません
『只管打坐の基本―坐禅入門4 東京都禅会by井上貫道老師』の画像

坐禅 只管打坐はシンプルー座禅中に目を開くことの意義禅 座禅後の指導 目を開けること ~2012年9月井上貫道老師・東京都青梅禅会より③ 今回の③は約17分です。椅子座禅30分終わって、そのあとの井上貫道老師のお話です。  やってる事はそんなに難しい事は何もな

禅 座禅の心構え ~2012年9月井上貫道老師・東京都青梅禅会より① 以下井上貫道老師より御挨拶、座禅の心構え、座禅指導  坐禅のやり方、坐禅の実践方法 ← ここにも井上貫道老師が詳しく話されていますご丁寧な紹介並びにご挨拶頂きましてありがとうございます。それほ
『只管打坐の基本―坐禅入門1,2 東京都禅会by井上貫道老師』の画像

↑このページのトップヘ