坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト

Dharma Talks of a perfectly enlightened Japanese Zen Master Roshi Kando Inoue 魯山貫道老師が、悟りを体現された経験から坐禅の方法や仏道について語られたものを掲載しています web上に散見される魯山貫道老師のことばも引用掲載し、まとめブログとしました ( これは参禅者によるブログであり、公式サイトではありません ) このブログが正師への参禅のきっかけになりますように

坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト イメージ画像

井上貫道老師

悟りの体現者が指導:長野県で坐禅接心ー貫道老師の長野県接心会・安曇野坐禅会が2024年4月に2泊3日で開催東京地区の貫道老師の坐禅会最新日程はこちらをご覧下さい。貫道老師の安曇野坐禅会が2024年は4月9日(火)-11日(木)2泊3日で開催です 長野県待望の悟りの体現者:貫道
『井上貫道老師の宿泊座禅会 長野・安曇野で2024年4月摂心開催』の画像

臘八接心ー井上貫道老師・山梨福寿院摂心会2023接心(せっしん、摂心会せっしんえ)とは、所縁を放捨し、万事を休息して、道本円通(どうもとえんづう)を極めるため連日坐禅に打ち込む期間です。接心中は、提唱と質疑(Q&A)・独参と坐禅があります。世で説かれている坐禅の仕方は
『臘八接心ー山梨県』の画像

悟るまでは、似たような体験 (似て非なる体験) をすることがあります―井上貫道老師 本当に悟りを開けば、元に戻ることはない 井上貫道老師の『正法眼蔵現成公案』提唱 (『げんにーび』)から 悟り体験をすれば、もう元には戻らないです以後は、諸仏の過ごされた境涯というも
『悟り(見性):もう元には戻らない―井上貫道老師』の画像

井上貫道老師が坐禅会で話されたことばから坐禅は必ず目を開いて行っています。不思量底を思量するとは●(手にした扇子の角度をいろいろ変えながら)こうやればこう見えるでしょ。こう変えればこう変わるでしょ。これが不思量底を思量するということです。坐禅はいくら姿勢
『坐禅の極意:不思量底を思量するー井上貫道老師の教え』の画像

「坐禅が進んで、内も外もなくなった人がいますこうなると人生観が変わりますよ」[ これが悟りだと言われているのではありません 念のため ]ー(2014年夏の緑陰接心の提唱:接心3日目)井上貫道老師 内も外もない=内外打成一片 ないげ・だじょう・いっぺん(このブログは実
『内も外もない(内外打成一片)―本当の坐禅修行の方法』の画像

井上貫道老師が坐禅会で話されたことばから仏道をならうというは、自己をならうなり ―道元禅師 ●釈尊も道元禅師も、みんなあらゆる書物を勉強して理解できたほどに頭がいいのに、結局はそれを捨てて自分自身に学んだんです。なぜ大先輩達が自分のありように学んだのか、

禅 茶話会また続き~2012年9月井上貫道老師東京都青梅禅会⑨2013年04月17日(水) 掛川 少林寺の井上貫道老師のお話です。うちに来る人なんかでもそう。「もう頭いっぱいで何もできなくて、どこにも行く気がしない」って。うちに来てるじゃない。「もう、食べるのも飲むのも
『只管打坐の基本―坐禅入門9 東京都禅会by井上貫道老師』の画像

禅 事実は人を騙さない、苦しめない~2012年9月井上貫道老師・東京都青梅禅会より⑥ うち[井上貫道老師の寺院・少林寺]の座禅会でもこの前、こんな事があった、おじいちゃん、人は生まれたら必ず死ぬのになんで働くの?って、小学校一年生の子がおじいちゃんに夏休み聞いた

禅 本物ちゃんとわかるようにできている~2012年9月井上貫道老師・東京都青梅禅会より⑤ ④の続きです。本物ちゃんとわかるようにできている 本物を見るのに、自分の余分な考え方を入れたらわからなくなりますよ。本物は人に苦労かけずにちゃんとわかるようにできているこ

仏道修行・坐禅修行の根本 自分を見極める時は思考を使わない  ~2012年9月井上貫道老師・東京都青梅禅会より④ 人は如何に自分の思いの中にいて、事実(=真理)を知らないかここから法話: 皆さんどんな勉強普段しているんですか? 自分の事みんな放っぽっていません
『只管打坐の基本―坐禅入門4 東京都禅会by井上貫道老師』の画像

井上貫道老師・坐禅の方法と秘訣●修行して解脱するんじゃないです。すでに解脱してるんです。そのことに気づき、ああ、なるほど、確かに解脱してるな、となるのが坐禅です。こういう実証方法を伝えてきたのが仏教のすばらしいところですね。●自分の抱えている問題を修正し
『只管打坐の極意―曹洞宗師家・井上貫道老師』の画像

↑このページのトップヘ