坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト

Dharma Talks of a perfectly enlightened Japanese Zen Master Roshi Kando Inoue 魯山貫道老師が、悟りを体現された経験から坐禅の方法や仏道について語られたものを掲載しています web上に散見される魯山貫道老師のことばも引用掲載し、まとめブログとしました ( これは参禅者によるブログであり、公式サイトではありません ) このブログが正師への参禅のきっかけになりますように

坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト イメージ画像

井上貫道老師普勧坐禅儀提唱

いわゆる坐禅は、習禅にはあらず。ただこれ安楽の法門なり。 いわゆる坐禅は、習禅にはあらず(坐禅は)「習禅には非ず」いつもその一回こっきりで終わりです。坐禅は、積み重ねてだんだん上手になるような行をしているわけではない。もう一回さっきの音を聞きたいなんて無理で

不思量底如何が思量せん 思量と不思量 思う前の状況がある 思うっていうことがあるということは、そもそもその前の状況がある、ということでしょう。思うという前はどうなってるかって言ったら、思いがついてないってことでしょう。人間はその思いがついていないところをあま

↑このページのトップヘ