坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト

Dharma Talks of a perfectly enlightened Japanese Zen Master Roshi Kando Inoue 魯山貫道老師が、悟りを体現された経験から坐禅の方法や仏道について語られたものを掲載しています web上に散見される魯山貫道老師のことばも引用掲載し、まとめブログとしました ( これは参禅者によるブログであり、公式サイトではありません ) このブログが正師への参禅のきっかけになりますように

坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト イメージ画像

魯山貫道老師のことば

不思量底如何が思量せん 思量と不思量 思う前の状況がある 思うっていうことがあるということは、そもそもその前の状況がある、ということでしょう。思うという前はどうなってるかって言ったら、思いがついてないってことでしょう。人間はその思いがついていないところをあま

不思量底、如何が思量せん。非思量。これ乃ち坐禅の要術なり。非思量「非思量」ここから先は理屈抜きなんだよ。説明の必要でないところじゃないですか。(コン)どうしたら人間の思量分別のついてないところで聞くことができるかって、説明なんか要らないじゃない。(コン)

悟っている人と悟っていない人仏道とは自分の見方をやめること,人間の見解を使わないこと悟ってる人と悟ってない人とかっていうことが、初めから無いじゃないですか。皆さん、あると思ってますか。そういう自分の見方をやめるってことじゃん。自分で勝手な推測をして、自分

井上貫道老師の提唱と質疑応答井上貫道老師質疑応答集井上貫道老師・神戸坐禅会での提唱後の質疑応答が、坐る会サイトに文字に起こされています。 サイト=ウェブサイト=いわゆるホームページ(和製英語)のこと 井上貫道老師との質疑応答集はこちらにあります。井上貫道老師
『井上貫道老師との質疑応答集』の画像

老師との質疑応答の例坐る会のサイトからの引用とご紹介です提唱質疑  ・  11-17-2017 [日付は提唱の行われた日付]坐禅した方がよいか?今とは?#003 坐禅した方がよいか?今とは?【質問者】ふだん坐禅はあまりしないのですが、やっぱり見性される方というのは、攝心とか
『仏道の指導者との質疑応答の必要性』の画像

事実で人は救われる Q. 事実を正しく見たら、なぜ救われるのですか? 事実を見ることと、苦しみの解決と、どういう関係があるのかよく分かりません。 A. はっきりするからでしょう。 Q. はっきりしたらなぜ救われるのですか。 続きはこちらです← 参禅者のブ
『なぜ事実を見れば苦しみから救われるのか?ー老師との質疑応答』の画像

仏道は何を学ぶか「だから、こういう、禅とか仏道とか、学ぶのに、ものは学ばない方が絶対いい。学んできた人は厄介でしょう。第一、聞き入れない、人の話を。あの人何言ってるんだろうって。そんなことどこにも書いてないって。変じゃないかって思ったら、もう聞かない。容
『仏道はものを学ばない方が良い』の画像

本当に坐禅できるようになるには何が必要なのですか?質問 (今日初めて参加した人) ちゃんと坐れる様になるというのは、頭の中にいろんなことが出てくるのとちゃんと坐れるようになる間には何かあるんですか?答え 間にはないです。いろんなことが出てくるだけでいれるかど
『質疑応答:本当の坐禅ができるようになるには』の画像

悟りの体現者・井上貫道老師(曹洞宗)の語録「道本円通。。。然れども毫釐(ごうり)も差あれば、天地懸(はるか)に隔(へだた)り」ー普勧坐禅儀 (道元禅師)(道はあらゆる方向に広がり、融通無碍である しかし、髪の毛一本の違いで、天と地との差が出る)だから考え方を止めると
『井上貫道老師のことばー道本円通:普勧坐禅儀』の画像

座禅は無功徳とか何にもならないと聞いたことがありますが、じゃ何で座禅するのですか?【質 問】座禅はそのままで仏だとか言う人がいたり、座禅をしても何もならないという人がいますが、それじゃ何のために修行するのですか?【回 答】ちゃんと坐禅をすれば、人間がすっか
『【質 問】坐禅は無功徳とかいうのに、なぜするのですか? 【答え】人間がすっかり変わるのです』の画像

質疑応答集『げんにーび対話集 1』 (井上貫道老師神戸坐禅会) は無料の書籍です無償の『げんにーび 井上貫道老師対話集1』が刊行される管理人でございます。定期的に開催中の井上貫道老師神戸坐禅会では、提唱のあとに質疑応答がありますが、老師が、質疑応答の方が重要だと
『無料の質疑応答集『げんにーび対話集 1』(井上貫道老師)が発行されています』の画像

普通の人間は、執着にまみれているのに、なぜ、悟ることができると仰るのですか? 【質 問】厳しい修行をしている僧侶ならともかく、世間に暮らす普通の人間は、執着にまみれているのに、なぜ、だれでも悟ることができると仰るのですか?老師「(貴方が) 執着が取れないと思
『【質 問】執着が取れないのに、どうやって悟りなんか得られるのですか』の画像

坐禅の注意点―自分の坐禅を評価してはいけない坐禅はどこかで聞いてきた坐禅に対する先入観を捨てること今日は気持ちよく坐れた 今日はよく坐れた、坐れなかったという、こういう人はすでにそういう先入観を持って坐禅をしているということ目を開いていても頭の中の考えを追
『座禅の注意点 よく陥る点ー井上貫道老師』の画像

このサイトはパソコンでご覧になった場合、広告は一切ありませんので、すべてのリンクは、このサイト http://zazen.blog.jp/ とその推奨リンク となりますので、ご安心ください。スマホでご覧になった場合はわずかですが、広告が入りますが、それをスキップしていただくと当
『質 問:この世は舞台のようなもので男も女も役者に過ぎないのだという考え方がありますが』の画像

↑このページのトップヘ