坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト

Dharma Talks of a perfectly enlightened Japanese Zen Master Roshi Kando Inoue 魯山貫道老師が、悟りを体現された経験から坐禅の方法や仏道について語られたものを掲載しています web上に散見される魯山貫道老師のことばも引用掲載し、まとめブログとしました ( これは参禅者によるブログであり、公式サイトではありません ) このブログが正師への参禅のきっかけになりますように

坐禅の仕方と悟り,見性,身心脱落:魯山貫道老師の庵 まとめサイト イメージ画像

更新情報

不思量底、如何が思量せん。非思量。これ乃ち坐禅の要術なり。非思量「非思量」ここから先は理屈抜きなんだよ。説明の必要でないところじゃないですか。(コン)どうしたら人間の思量分別のついてないところで聞くことができるかって、説明なんか要らないじゃない。(コン)

不思量底如何が思量せん 思量と不思量 思う前の状況がある 思うっていうことがあるということは、そもそもその前の状況がある、ということでしょう。思うという前はどうなってるかって言ったら、思いがついてないってことでしょう。人間はその思いがついていないところをあま

箇の不思量底を思量せよ 「不思量底」とは何を指すのか。 (カチン)これは人間の思い量りで聞いてるわけではない。 大きな音だとか、いい音だとか、一切そういうようなことなしに行われてる、 その辺を不思量底と言うんですね。 いちいち皆さんが今触れているところで

井上貫道老師神戸(兵庫県)坐禅会 悟りの体現者・井上貫道老師2017年兵庫県神戸坐禅会は年間開催回数が増え、かつ1日の坐禅時間が増えます[ 以下は神戸坐禅会主催者・世話人様からのお知らせの転載です ]「井上貫道老師 神戸坐禅会」でございます。井上貫道老師 神戸坐禅会(
『井上貫道老師2017年神戸(兵庫)坐禅会のお知らせ』の画像

悟りの体現者・井上貫道老師の大阪坐禅会での提唱DVD一般頒布しています【内 容】井上貫道老師大阪坐禅会(年4回開催中)の提唱と質疑のすべて提唱講本は、道元禅師『普勧坐禅儀』貫道老師神戸坐禅会での動画は、こちらでは取扱がありません。【頒布状況】3ヶ月に1枚ずつの発行
『井上貫道老師の提唱DVD一般頒布しています』の画像

井上貫道老師京都大阪神戸坐禅会のホームページがリニューアルされました井上貫道老師京都大阪坐禅会のサイトhttp://zazenkyoto.blog.jp/井上貫道老師神戸坐禅会は、1月、2月、4月、5月、7月、8月、10月、11月の原則第四土曜日の翌日に開催 25年スタート 29年から年間8回と
『井上貫道老師京都大阪神戸坐禅会のホームページリニューアル』の画像

井上貫道老師に参禅を始めて、すぐに、自分はいない体験(自我消滅体験) をする人達井上貫道老師のある坐禅会の司会の方が、ある時このような発表をされました。「最近、参禅始めた初心者の方に体験の出るのが多いです。ある人は、自分の部屋に入った時、自分がいないことを体
『参禅入門後すぐに、自分がいない体験をする人々―― 坐禅の本質』の画像

自己は消え、老師の声が聞こえるのみ――貫道老師坐禅会参加が2回目のある女性の体験井上貫道老師のある坐禅会のことです。午前中坐禅を3炷(ちゅう)、それから斎座(さいざ=昼食)、午後坐禅1炷、提唱、質疑応答という差定(さじょう=時間割)です。老師の提唱後、お茶とお菓子
『自分は無く、 ただ声だけがあった――女性参禅初心者の体験』の画像

井上貫道老師に参禅を始めて1年で気がついたサラリーマン これはある人Yさんの体験談ですわたし [このブログ投稿者] が、井上貫道老師の坐禅会に出た帰りのことでした。駅近くでYさんに出会って、多分初めてこの人に話しかけました。前日の他所での貫道老師の坐禅会での一参
『井上貫道老師に参禅始めて1年で気がついた一般人―平成の現代で悟り体験をした人々』の画像

真実、悟り、禅修行とは(1)道元禅師『学道用心集』『普勧坐禅儀』、黄檗希運禅師『伝心法要』提唱録』(井上貫道提唱、2016年)※書籍タイトルを『井上貫道老師提唱録 修行の大前提:真実とは、悟りとは、修行とは、禅とは』から変更しました詳細・ご注文はこちらから(
『書籍の注文方法 『真実、悟り、禅修行とは1』』の画像

真実、悟り、禅修行とは(1): 道元禅師『学道用心集・普勧坐禅儀』、黄檗希運禅師『伝心法要』提唱録ー井上貫道老師語録がAmazonから出版されました  修行の大前提:悟りとは、修行とは 井上貫道老師語る井上貫道老師提唱録が8月28日、出版されました※書籍タイトルが『
『井上貫道老師提唱録が出版されました Amazon と製本版』の画像

「この頃諸方坐禅をゆるくするが故に、仏道衰えたるなり」  ー道元禅師▶死ぬまでに一度でいいから自分自身が本当はどうなっているか、自己の真相に気づいてほしいですねビックリしますから  ―井上貫道老師まもなく、井上貫道老師語録(今までに未掲載のもの)がまとまる
『春季大攝心(摂心)―井上貫道老師』の画像

↑このページのトップヘ